マルごしサン・ブログ

気になるものについて思うまま語ります

新年を『絶対に笑ってはいけない~』で迎えました。

明けましておめでとうございます。

よい新年をお迎えでしょうか?

さて、我が家の元旦は、まず外出しません。
お店の初売りとかに興味がないわけではないのですが、
ゆっくり起きて、お雑煮を作って食べたらあっという間に昼。

出し遅れた年賀状を投函しにだけは行かないと!と思い、
近くの郵便局のポストに投函しました。

大晦日は紅白を見ちゃったので、
ガキの使い『絶対笑ってはいけないアメリカンポリス24時』見なければなりません。

マンネリ感は否めませんが、月亭方正氏を見て笑わないと新年を迎えた気が
しないのです。

※ネタバレありそうなので未視聴の方はご注意下さい。

なんか今回あっさり味だったなあ。
バスも割とさっくり終わったし、警察に到着してからの署長への挨拶的なものも
なく残念でした。あれ?なかったですよね??

私は鬼ごっこが好きなので、ムロツヨシ投入は良し、あとテープ芸で笑わせて
もらいましたが、いつもより逃げてる感が少なかった気がします。

個人的に、今回はいつもにも増して方正氏の重要性を感じましたね。
大好きです。とっちゃん坊やとは彼のためにある言葉としか思えません。

大物俳優やらの、なんとか(忘れました)ダービーのコーナーは
ほぼ記憶にありません。私ちょっと席外してたかな?

叶姉妹の使い方も勿体ないなあ。
明るい場所で使って欲しかったな。ファビュラスなお二人と、
ゆりやんとの抱き合わせはちょっと面白かったのに。

今回、ジミーちゃんの出番もちょっぴりだったし…。

他の芸人が集まっての恒例の暴露コーナーと、リアクションコーナーは
家族の総意で迷わず早送り。

でも、来年も放送されれば録画はするでしょう。
恒例ものが好きなので。

明日からは少し外に出ます。では!

ありがとうございました!

今年最後になりますね。

紅白を視聴しています。今年の紅白は、私の好きなウッチャン効果と有村・二宮両人の
安定感のせいか良い感じで見ています。

今年ももう間もなく終わりですね。
初心者感プンプンの拙い記事を読んで下さった方々には、ちゃんとお礼を言って
年を終えなければ!と平井堅をBGMにキーを打っていますよ!

読者になってくれた方々、★を下さった方々、心の支えになりました!
ありがとうございました!


来年はもう少し頑張りたいです。

どうぞ、よいお年をお迎えください!

お餅は美味いけど怖い

f:id:kajika-fufu:20171230233338p:plain

もうすぐ新年。またお餅の季節がやってまいりました。

我が家では、とりあえず元旦のお雑煮に始まり、おしるこ、きなこ餅、磯辺餅、
※バター醤油餅と様々なテイストでいただきます。

私の両親はお餅好きなので、正月に限らず切り餅が家にはあります。
私の子供も好きなので、朝から食べていく時もあるほどです。

しかし、私はお餅が苦手です。特に汁の中に入ったお餅は恐ろしいほどです。
なのに「正月は餅を食べるものだ」などと言われて死ぬ気で食べたことも
ありました。

子供の時から、いつ飲み込んでいいのか分からないあの粘り気が苦手で、
味は美味しいと思うのに、のどにひっかかる恐怖を抱いて食べるため、なんだか
プラマイ・ゼロってカンジで、心底美味しくいただけずお餅に申し訳ないような
気さえしていました。

どこかの地方で、つきたてのお餅をちぎらずに飲み込むという行事があるのを知った
時には、「これビックリ人間とかかな?!」と驚愕したものです。

まあ最近はいくらか経験値を積んできたので、焼き系のお餅はだいぶいけるように
なりました。

しかし、毎年お餅を喉に詰まらせて亡くなる人がいるのも事実。高齢者の方や幼児は
特に注意が必要ですね。小っさくしていただきましょう。食べるのを見守る人が
いればより安心ですね。

そんなお餅を恐れる私やアナタにオススメの調理法は、磯辺餅や※バター醤油餅!

焼いた餅は表面が焼けることにより、粘り気が多少抑えられて食べやすい気がします。
磯辺餅なら、海苔のサポートでより食べやすいですね。ただ歯切れの悪い堅さの海苔は
それはそれで危険…。

たびたび※を打っているように、私のオススメは『バター醤油餅』です!
我が家の場合、
・熱したフライパンにちょっと多めにバターを落とし、レンジで少し柔らかくした切り餅
(レンジ用の餅網を使用)2個をフライパンに入れ両面に焼き色が付くくらい焼きます。
 ふくれて2個がくっついたりしますが、気にせず焼き、表面にパリパリ感がでてきたら
 皿に移します。バターは多めのほうが揚げ焼きに近くなりパリパリしやすいです。

・そして仕上げに醤油をかけます。(フライパンの中でかけたほうが美味しいですが、
 後続があるときは焦げが気になるので、皿に上げてから醤油をかけます)

・甘辛味がお好みの場合は醤油と、さらに砂糖をふりかけると違う美味しさに!
(砂糖も、醤油同様フライパンの中でかけたほうがより美味しいですがイカ同文)
 
・ウチの子供らは、それをフォークで突き刺してかぶりついておりますが、
 調理バサミなどで食べやすいサイズに切り分けてあげるのが親切かもしれませんね。

(フライパンで焼く前に切り分けるのはあまり有効ではありません。焼いていると
 ふくらんでくっついてしまって、希望のサイズ感とは異なってしまうでしょうから)

バターと醤油、そして砂糖!この間違いない味の組み合わせで、かつ、食べやすい
としたら! 試す価値はあるとおもいませんか!
カロリ-を気にしない人向けであることは明白ですが…。

とりあえず、次の正月もそれで乗り切るぞ!
お雑煮は我慢して静かに食べます。汁気や他の具と絡ませて飲み込みます。

気をつければお餅は美味しい!

ありがとうございました!



 

 

無人島0円生活におけるナスDのスゴさ!

年末だというのに、頭痛に襲われました。鎮痛剤と偏頭痛薬様のお世話になって
ようやく先ほど(30日4:10)復活しました。

レコーダーの事情でテレビ朝日無人島0円生活』をオンタイムで
視聴しなければならず、頭痛をこらえて見たわけです。

最近ちとマンネリ気味かと思っていた同番組でしたが、
今回は、よゐこ vs 破天荒ディレクター・ナス Dとの対決ということで、
見ないわけにはいきません。

ナスDこと友寄隆英氏は同局『陸海空 地球征服するなんて』の部族アース取材
も担当し、ピシポ族のタトゥー用の染料を顔や体に塗ってしまったため
ナス色になってしまったというエピソードにより『ナスD』になったのですが、

ナスD初見の感想は
「この人、ちょっと真田広之似じゃん。それ分かっててちょっといい気になって
る類いのいけ好かないタイプ?おしゃべりというかビッグマウスっぽいし」
というあまり良くない印象でした。

しかし、『陸海空~』を見ているうちに「ナスDただ者じゃないな…」と一目
おく、いやまだ「真偽のほどを見極める必要がある人」的存在と
なっていったのでした。

いや、無人島0円生活、よゐことナスDの島での動きと見比べることで、
よゐこは食に、ナスDはまず住に重きを置くという違いが見えたり、今までとは
違う視点で見られたのが面白かったですね。

しかし、よゐこ、調理方法がやや味噌汁に偏りすぎたのが残念です。
年か、やっぱ年齢がそうさせるのか。寒そうだったし…。
最終的に『ちねり米』で締めましたが。

ナスDはちょっと無人島での生活力が規格外でした。

しょっぱな漂着物のペットボトルの中身を飲んじゃったりと、
良い子はまねしちゃダメなヤツとか見せちゃって、ちょっと張り切りすぎなんじゃ
ないの?(というかお腹大丈夫だったの?)ってカンジでしたが、

本当にああいう人なのかなぁ?

現地のもので簡単な家を建てるにあたり、きちんと直角をとり、枠から出て
しまう床材を切り揃えたりするこだわりを見せながら出来た
(昨日放送分までの)小屋のベッドに横たわると、膝下分サイズが小さい。

そんな「あれ?」みたいな愛嬌をみせたり、「ナイフと素手で魚捕ってくる」と
言って、本当にすんごい泳ぎと手際の良さで魚捕ってきたりする謎の男・ナスD
サバイバル術に長けすぎている…。
というか、お腹壊さないのかな。
捕まえたばかりのタコの足つるるっと食べちゃうのは見ていて心配になりましたよ。
実際大変そうでしたけど。

2泊3日の無人島生活の予定が、ナスDの放送分は1日分だけ。
ナスD本人のやりたい事が多すぎて、別枠で年明けに放送されるそうですよ。

ナスD…今後も見守らざるを得ない存在です…

パソコンの動作が悪すぎて6:30になっちゃった。

ありがとうございました。

昨今のクリスマスケーキ「小さくないか!?」

すっかり年末ムードになってまいりましたが、ちょっとクリスマスを回顧します。

甘党の我が家はクリスマスケーキを非常に楽しみにしているのですが、残念なことに
毎年といって良いほど予約に間に合わず、『ケーキ難民』と化してしまうのです。


すべては、美味しそうなケーキが小さいから!


クリスマスケーキは選ぶ時がとても楽しい。早々にクリスマスケーキのパンフレットを
各所からいただいてきます。
娘と「これが美味しそうだね~」などといいながら眺めます。

知り合いにコンビニ勤務の人がいるので、ノルマの足しになればいいなと思い、
そこで発注しようと考えてはいるのです。

が、なんかケーキが小さい。

有名パティスリーのケーキやら、素敵に美味しそうなケーキがたくさんラインナップ
されているのですが、概ね小さい。なんじゃ?4号って。

みんな甘党5人家族の我が家は4号や5号じゃ満足しないのです。
皆さんあのサイズで事足りてるんですかね?

2個買えば良いじゃんとお思いかも知れませんが、そういったイカしたケーキは
お高いですよね。2個も買ったら1万円なんて簡単に飛んでいってしまいます。
こちとら生粋の庶民。消え物に1万円出す心意気なんてそうそうございませんよ。

仮に、意を決して1万円出したとしましょう。
味への期待は必要以上に高まっています。
高価なものに不慣れな庶民が築き上げた、牛久の大仏が如く高いハードルを
超えるのはスイーツのプロとて至難の業です。

きっと素晴らしく美味しいはずなのに期待度が上がりすぎて
「な~んだ。それほどでもないよね」と
なってしまう可能性大です。

これでは作る側も食べる側も一分のメリットもありません。

私はただ、そこそこ美味しいケーキをたんと食べたいのです!
そんなこんなで、毎年どれを買おうか迷ってしまうのでした。

結果、今年もケーキ難民。

「作った方が楽しいよね」といいながら、娘と6号(18㎝)サイズの市販のスポンジ
ケーキを購入し、デコレーションしました。
楽しく作れたし、見栄えはともかくそこそこ美味しくいただけました。
f:id:kajika-fufu:20171227224613j:plain
手作り感たっぷりですが、ツル付き売りの美味しい苺を贅沢に乗っけました!

ウチでは24日の食後にケーキを食べるので、その日のうちにはさすがにケーキを
すべては食べきれず、次の日へと持ち越します。これがまたちょっとした楽しみ
なのです。

しかし今回、『次の日のケーキ』は息子と娘の腹の中に綺麗に収まってしまい、
私や母の口に『次の日のケーキ』が入ることはなかったのです。

会社から帰宅した私は、ちょっとしたショックを受け、ふらふらと25日の夕方
近所のコンビニに赴きホールケーキ5号(14㎝)を買うことしかできませんでした。
f:id:kajika-fufu:20171227225030j:plain
セブンイレブン ガトー・フレーズ5号』裏切らない美味しさです。


都会のように選択肢が多くない中で、我が家にちょうどいい7号(21㎝)のケーキを
探すのは骨が折れます。


ケーキ探しの際、頭の片隅にいつもあるのは『ヤマザキ・クリスマス生ケーキ』
当然のように7号まで用意されています。

f:id:kajika-fufu:20171227225745j:plain
ヤマザキ クリスマス生ケーキ7号』来年は迷わずお世話になろうかと思っています。

来年こそは難民にならないぞ!と心に誓いこのへんで。

ありがとうございました!

成人式の記念写真に『花魁姿』の件

f:id:kajika-fufu:20171223003741j:plain

※もしかして、身に覚えがあって不快な思いをされる人がいるかも知れません!
 あくまで個人的見解なのでご容赦を!


正月が過ぎると成人式。

昨今の女の子の着物姿に疑問を持たずにはいられないおばちゃんな私ですが、
どうですかね。
成人の儀ですよ。『立派な大人になります』的な節目のはずなのに…。

お・い・ら・ん…!

お式の当日にもアゲ嬢みたいな子や花魁風なんて子も居るらしいですね。

成人式当日はとりあえずスタンダードなスタイルで過ごすとして、
事前に記念と称して花魁姿で撮影するというようなこともあるとか。

どうしても親目線で考えちゃいますけど、いかがなものか!

確かに本来の花魁姿は美しく魅力的であると言えるけど。
表向きは美しくても、花魁はただのモデルや女優ではないことは誰もが
ご存じのとおり。その背景にあるエピソードはきれい事だけではないのにね。

おまけに、お嬢さんがた本来の花魁とテイストが全然違うし!
それただの遊女じゃん!ってカンジのものが多く見受けられます。

我が娘がそんな花魁姿で成人式に写真を撮りたいと言ったならば…。
私は盗んだバイクで走り出しますよ。
もしくは、成人式じゃない時に趣味の一環として自腹でやれ。と言う予定です。

成人記念写真がコスプレ化している。これはゆゆしき問題だと思いませんか…。
成人式は着飾る日ではなく正装すべき日なのだから!
そういう判別がつかないのだとしたら更に問題だ…。

わかってはいるけど、みんなやってるし…って感覚なのでしょうか。
後々黒歴史になっちゃうんじゃないのかと心配です。


基本的に、他人様のことまでとやかく言う気はないんですが、
儀式にはしかるべき姿で臨むべきだということを忘れちゃいけないと
思うんですよね…。

たぶん母親は花魁を阻止しようとする人も多いんじゃないか思うんですが、
意外と父親は娘に甘かったりして、家族会議になっちゃうんでしょうね。

他人からの目も気にならないほど、若い時っていうのは楽しいんですよね。
うらやましくもあります。


ありがとうございました!

平日の朝の楽しみな日課

前回浮かなすぎる話をあげてしまい、少々テンション下がり気味でしたので
私のささやかな楽しみを!

車って、フロントのデザインが顔に見えますよね。
毎朝通勤時「いろんな顔があるなあ」とチラチラ対向車を見ているわけですが

ゴツい顔、あんぐりした顔、怒ってる?という顔様々です。
中でもやはり私の目を引くのは『笑顔』の車!

軽自動車は比較的笑い気味ですね。かわいらしい顔をしているものが
多いですね。ほほえみタイプやジブリの子供みたいな笑顔とか。

軽ではないですが、私が大好きな車種がこれです!
f:id:kajika-fufu:20171221234902j:plain
出典:http://www.webcg.net/articles/gallery/18365

ちょっと前のスズキのソリオ!

どうですか!サイコーにいい笑顔です!先方も通勤なのでしょう。
毎朝すれ違う時は必ず「おはよう!」と(車に)挨拶しています。
あの笑顔がたまらないのです。

スズキとマツダは笑いがち。
マツダMPVもなかなかの笑顔です。

しかしこのソリオの笑顔にはかなわないのです。

先日『2525』のナンバーのソリオを見かけました。
いかしたオーナーさんです!

笑顔をありがとう、スズキさん!ありがとう!ちょっと前のソリオ!
明日もあえるといいな!

ありがとうございました。