マルごしサン・ブログ

気になるものについて思うまま語ります

【野鳥】コシアカツバメ続報

■ 今朝もたくさん来てた!

朝、出勤前に確認するように外を眺めると、昨日よりたくさん30羽以上のコシアカツバメ群が電線に止まっておりましたよ!びっくり!
f:id:kajika-fufu:20171010222143j:plain
f:id:kajika-fufu:20171010222205j:plain
(2017.10.10撮影)

ちょっと雲の具合で、空の色味違いますが同じタイミングの撮影です。
集団に紛れて…あれ?この子どうした?確認できる範囲では1羽だけ姿が違いますよ!
f:id:kajika-fufu:20171010222306j:plain
(2017.10.10撮影)

体に赤い色味が見えなかったので『ショウドウツバメ』かとも思えます…。目視できない遠方にもだいぶ集団がいたのでこの子1羽だけではないのかもしれませんが、これ!ショウドウツバメじゃないの!?
わー!初めて見た~!興奮する~!

ハライチなら岩井が好き

突然ですが、私はハライチの岩井が好きです。
今、相方との仕事格差などから生まれた『腐り芸』を売りにしているようですが、
腐る前から岩井が好き。腐っても岩井。腐男子でも岩井。
ガンバレ!!

今年8月26日ゴールデン放送『ゴッドタン』特番の芸人マジ歌選手権。
岩井、サイコーのパフォーマンスでしたね。
腐り芸は諸刃の剣ってカンジしますが、いい方に転がってくれることを祈りますよ。
澤部とのネタをしている時、澤部の様子を眺めながら岩井が吹いてしまう姿をみると幸せになります。

ちなみに、インパルスは板倉が好きです。昔、夢でクラスメイトになった時から意識しはじめました!

岩井、板倉の名前を確認したら、必ず録画します。

思うんですけど、岩井が好きな人が板倉を好きな確率って結構高いんじゃないでしょうか!

私、朝シャキーンを見ながらこれ書いてますが、頭が痛いのですこしおかしいのかも
しれませんね。

ありがとうございました!

【野鳥】 コシアカツバメ飛来

■ ツバメを愛でる夏の日々

こよなく自然を愛する私ですが、数年前から、よく我が家の周辺でツバメが営巣し、親鳥や幼鳥が我が家の軒などに休憩に来るようになりました。もう9月などは20羽近いツバメが舞い踊るツバメ・パラダイス。それを2階のベランダから眺めるのです。

実は、我が家の目の前を通る細い道路の向こう側は2mほど土地が低い田んぼになっているため、2階なのにもかかわらず3階同様の眺望でツバメが採餌や飛翔練習のために飛び回のを見ることができる、ありがたいロケーションなのです。ツバメを上から見るのが超絶楽しい!

最初は疎ましかった2階ベランダ前を横切る電線も、ツバメを目前で観察できる喜びアイテムに変わりましたよ。眺めている私の顔のすぐ側を飛び回るツバメを見ていると、
もう気分はジブリのヒロインなのです。アハハハ!やめてったら!ぶつかっちゃわよ!アハハハハ!


ウチの庭木にツバメがたくさん!
f:id:kajika-fufu:20171008205522j:plain            
(2017.9.8撮影)


軒にも休憩にきます
f:id:kajika-fufu:20171008204955j:plain
(2017.8.15撮影)


夜はダンゴになってました
f:id:kajika-fufu:20171008212141j:plain
(2017.8.26撮影)

このように非常に可愛いのですが、9月の終わりには完全に旅立っていってしまいました。
そうツバメロスです。


(うん、薄々自分でも分かってましたが、前置きが長い。長いですね。よし本題に入りますよ!)

■ コシアカツバメ現る!

ところが今日!すっかり黄金色になった田んぼと溢れんばかりのスズメをベランダから眺め、ちょっと高い位置にある電線に目をやると、なんかがっちりしたツバメが8羽くらいとまっているではありませんか!
「娘!ツバメがいるよ!」と声をかけながら、すばやく双眼鏡を取り出しました。周辺住宅に気を遣いベランダの洗濯物に隠れながら個体を確認すると、あれ、なんか腹の羽に平麦みたいな柄が…。でかいし…。普通のツバメじゃないなコレ!急ぎ写真を撮りました。しかし、あいにく逆光なうえ相手が高い位置なので背中の具合は確認できませんでしたが、顔の色などがやはりツバメとは違う。
f:id:kajika-fufu:20171008213315j:plain

f:id:kajika-fufu:20171008213402j:plain
(2017.10.8撮影)

休日の私とは思えぬ素早い動きで手近の野鳥図鑑で確認すると「コシアカツバメ」。間違いないと確信しました。飛翔スタイルもゆったりでしたし。
いや~!初めて見た!嬉しい!
ツバメよりも繁殖のタイミングが遅いとも聞いたので、まだ近くで営巣しているのでしょうかね。

ちなみに我が家は茨城県北部ですが、この辺でも見られるんですねぇ。

ありがとうございました!


そうそう、先日この田んぼにダイサギも来ていましたが、小高い木に止まったかと思うと、あたりを飛び回るスズメの1羽を突然クチバシでダイレクトに捕らえるという芸当をしてみせましたよ。双眼鏡で見ていた私は、予期せぬ出来事に「ぎゃっ」と声をあげざるを得ませんでした…。すげー!ダイサギ…! しかし、スズメも元気でなんとか逃げることに成功しました!
…野生の小国がここに…!

2017水戸黄門新シリーズ 1話感想!

f:id:kajika-fufu:20171005174852p:plain
■ 武田黄門は好印象!

待ちに待った水戸黄門新シリーズが始まりましたね!武田黄門…まあ、後々まとめサイトとかで『金八黄門』とか言われるんだろうなと予想してはいましたが、結果金八でオーケー!
なんか、まるまるとした加藤出てたし!

過去のシリーズにおける私のベストオブ黄門は西村黄門だったわけですが、武田黄門久々のヒットの予感。たたずまいも完璧。さっそく四文字熟語うんちくを字幕つきで披露してくれました。もう助さん格さんが生徒にしか見えません。

訳ありの傷ついた武士を屋敷内で介抱するも、そのすぐそばで見守っていた助・格に「食べなさい!」とご老公手作りラーメンを持ってきて食べさせるエピソードはなんか腑に落ちなかったけど。まあ、食べられる時に食べなさいってことでオーケー?

また、いわきの村娘おみちが振る舞ってくれた庶民の味であろう凍み餅を「美味い!」と言って食べ おみちを喜ばせるものの、心中は貧しい食事しかとれない民を憐れむ…といった表情を見せます。ご老公の人情味溢れるシーンです。が、正直、どストレートに「…まずい…」と思ってる表情にも見えてしまった!神よ!これはきっと私の淀んだ心がそう見させたのですね…。
お約束のストーリー終盤の殺陣では、「このままではケガ人が出てしまうからやめさせなさい!」と格さんに必死に訴えるご老公の姿が、ちょっとした揉め事を起こした3-Bの生徒を制する金八そのもので微笑ましかったです。
今後も楽しみです!


■ うっかり助さん?!

問題は助さんです。助さんは剣術を得意とした男前で、頭は切れそうだけどちょっといい加減で女好き。格さんは体術派。忠実で生真面目で愛すべき野暮(個人的見解?)。そんなカンジの代々引き継がれているキャラクター設定がありますが、今回の格さんは概ね良し!

気になったのは助さんの ゆとり臭(あれ?今、ゆとりとか言ったら怒られるのかな?)…『自分のやりたくないことはやりたくないの!』みたいな子供っぽさにイラっ…。うん、そうだね。なんか…確かに助さんて…今までもご老公のことを陰で『年寄り』っ言ったり、チャラいカンジだったけど…なんか違うよね?もっと大人の軽口ってカンジじゃなかった?で、ちゃんとメリハリあったよね?なんかカラ回ってる感じだし「あれ?これ助さん頭悪い?もしや、今シリーズの『うっかり枠』は助さんが兼任するの?!」と心配になりました。あと「頭が高アァアアい!」とか…あれ?監督、それでオーケー出しちゃった? …うん、時代ものは言葉も難しいだろうしね。あのキャラが制作側のオーダーではなく、若さゆえの力量不足だとしたならば応援するしかありません!ガンバレ!伸び代に期待!
平成の世も終わりに近づき、若い役者さんがその助・格の役を担うのもやむなし。私が今まで助さん推しで見てきたので余計に気になるのでしょうね。
ちなみに、近いところだと東幹久の助さん・的場浩司の格さんはお気に入りでした。


■ 弥七がシュッと!

やはり私は中谷一郎さんの初代・弥七が大好きでした。ずいぶん昔ですが茨城県水戸市で行われた黄門まつりにて西村黄門ご一行、中谷弥七さんに握手してもらい歓喜した覚えがあります!お銀さんにもね!懐かしい写真を引っ張り出しましたよ。
f:id:kajika-fufu:20171005220508j:plain
西村黄門ご一行!あおい助さんも大好きでしたが、ピントは弥七さんに…。後ろに飛び猿さんが!

f:id:kajika-fufu:20171005220656j:plain
ザ・弥七!この後私の手は弥七さんの手で包まれたのでした…。

f:id:kajika-fufu:20171005220843j:plain
残念!お銀さんはぶれちゃった。けど美しかったッス…美しかったッス。

さてさて話は戻りまして、
内藤弥七はちょっとクールすぎて馴染めませんでしたね。四角い顔が良いんだよとか思ってましたね。でも、今回の津田弥七はなんか悪くない! ちょっとシュッとしすぎてるかなとも思うけど、なかなかのべらんめえぶりでしたね。今後の展開に期待。


■ どうするどうなる八兵衛・お銀(お娟)枠!

今シリーズ、うっかりとお色気は無しですかね?八兵衛はともかく、姐さんは必要だ!そう思いませんか!大丈夫!由美かおる姐さん全然まだいけますって!
う~んでも今時のグラビアアイドルみたいなのが投入されるよりは空席でもいいかな。
寂しいけど。仕方ないっすよね。予算とかもあるんでしょうし…。どうなるでしょうね。

とにかく楽しみですので次回も正座で待機。

ありがとうございました!


お借りした上のイラスト、私的には印籠の人が助さんだと思う…。

リンゴを磨くのが好き(言葉通りの意味で)

アメリカの方じゃゴマすりすることを『リンゴを磨く』と言うそうですね。健康にいいとされるリンゴをピカピカに磨いて先生のご機嫌とりのために贈ったとかいうエピソードが元になっているとか。

そう、皆さんご存じのようにリンゴは磨くとすごく光るんですよね! 私はリンゴを磨くのが大好きです。
乾いた布巾などで、軽く優しく磨くだけでピッカー!こんなに楽しくて手応えのある作業があるでしょうか!?

今日、知人に『アルプス乙女』という姫リンゴをいくつかいただきました。
そのひとつがこちらです。

f:id:kajika-fufu:20170929182216j:plain



小さくて可愛いので、とりあえず帰宅後すぐに磨きましたよね。
ご覧ください。

f:id:kajika-fufu:20170929182431j:plain

良い仕事したって感じです。

リンゴが自ら鮮度を保つために出すロウ成分が、磨かれることによってワックスがけしたかのようになるんですね。
日本のリンゴは人工ワックスを使用していないそうなので、ちょっと水洗いでもすれば皮ごと食べても安心ですね!

そういえば、子供の頃私はリンゴが嫌いでした。モッソリしてて皮は固いし…って。そうです。お察しの通りボケリンゴだったのです。
私の母がボケリンゴ好きだったために、家庭で私の口に入るリンゴはことごとくボケてパサついていたわけです。
結果私はリンゴ嫌いとして歩みはじめ、給食で出るリンゴにも手をつけませんでした。
しかし高学年になった頃でしょうか、ちょっと気が向いて食べてみたところ、シャキッとジューシーな食感ではありませんか!
「なんだコレっ!?美味しい!」子供心に味の善し悪しを知った瞬間でした。その後はリンゴはボケないうちにいただく主義に!
袋売りのものなどで、買ったばかりなのにボケ気味だったりすると心底がっかりします。そして母にすすめます。

まあ、とりあえず磨きましょう!とってもスッキリします。見た目も美味しそうだし。


ありがとうございました!


気がつけば、1枚目の画像、なんか後ろに白い人の顔がリンゴ食べようとしてるみたいな…。まあトリミングの具合なんですけど。

【競馬】 菜七子と白い馬

いや~30日の中山6R!楽しみですねぇ~。カスタディーヴァ綺麗ですねぇ!

顔はユキチャンのほうが可愛かったかも(?)だけど、皆さんがネット上にUPしている晴天時の写真とか見たら、ピッカ~ってカンジで痺れますよ。私は栗毛の馬が好きですが、白毛はやっぱり特別感ありますよ。ホント。神々しいっつーか。ありがたいっつーか。

ちょっと昔じゃ、こんなに何頭も勝ち負けできる白毛が出てくるなんて考えたこともなかったですよ。ダビスタの世界にしか白毛の競走馬はいないと思ってましたよ(笑) 凄いなシラユキヒメ!偉大なる白馬の母よ!(カスタディーバはヨソの子だけど) 

がんばれ菜七子!お手馬になればいいのにね! 菜七子ちゃんが以前に騎乗した白毛馬ミスハクホウは、白毛といっても真っ白ではなく白毛感はイマイチだったから、本物の白毛キターッてカンジです。カスタディーヴァって名前もまばゆい…いや、まばゆすぎる…私はユキチャンとかシロクンくらいでいい…。

しかし、斤量47㎏!いっそ翔んでくればいい!それにしても長距離得意そうってのが またキュンときちゃうんですよね。
たとえば道悪を長いこと走り、白い馬体を泥だらけにして4コーナー回ってきたとしたら、私は感動のあまりテレビの前で声をあげて応援するでしょう!……でも、あんまり後ろからまくるタイプじゃないみたいなので、そんなには汚れないかもね。うん。妄想でした。

とにもかくにも応援してるよ!と言いたいです。

マンゴーでお口爽やか!な気がする!

f:id:kajika-fufu:20170921214518j:plain

うすうす気づいてはいたんですが、マンゴーって口臭に効きますよね。「は?知ってますけど?」みたいなカンジだったら、こんな声高に記事にしちゃって面目次第もございません。

■ 抗酸化作用がなせるワザか

マンゴーは健康や美容に効果的があるとされることはマスメディアでも報じられていますが、『消臭効果』については声小さめ表現な気がします。なぜ?
マンゴーのアビリティのひとつである『抗酸化作用』の効果なのかと予想しますが、私の体感では生の果肉はもちろんドライマンゴー、果汁入りのジュースでもいけると確認済みです。実際、マンゴーパウダーが配合されている口臭用のタブレットも存在するようですので、結構これ本当ですよ。

また、科学的裏付けをとってはませんが、南国フルーツは結構同様の効果ありと見ています。パイナップルとかも抗酸化作用ありますよね。好みで言うとグァバ。グァバジュースが大好きです!これは良いですね。効果あり。しかし、バナナはなんか違うんですよね。逆にクサ…
日本の桃類もいけるかな?と思いましたが、効果は今ひとつ。

会社での昼食前の小一時間。なんかお口の中がモヤッとして気になりだしたら、ドライマンゴーのかけらをパクリ!
これでお口爽やかなのです!ぜひ体感してみてください。

■ おすすめはドライマンゴー

実は私はマンゴーの生の果肉はあまり得意じゃないのです。時々舌がピリピリするヤツがあるから。味は好きなので、ジュースとかドライフルーツとかがいいですね。
特にドライはお口の中でしばらく置いておくことも可能なので、効果の持続時間が長いというメリットもあります。

各種マンゴーは食後30分は効果があると思われます。

しかし、餃子、キムチ、ネギ臭を有する口臭を消臭する効果があるかというところまではまだ検証できておりませんのであしからず。空腹時や、口内乾燥時に発生するマイルドな口臭向けと言っておくべきかもしれません。

フリスクなどのタブレットはちと苦手という人におすすめです!

■ マンゴーのアレルギー

マンゴーはウルシ科の植物なので、アレルギーをおこしやすいという特徴があり、マンゴーアレルギーがある人は銀杏やピスタチオでもアレルギーをおこすことがあるとのこと。また、ラテックスアレルギーや花粉症の人がマンゴーを食べるとアレルギー反応が出てしまうこともあるそうなので、心当たりのある方はご注意くださいね。

念のため、と思ってアレルギーについて触れましたが、なんかコレおすすめしづらくなった感が否めません。

自己責任で是非!…